- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- diary/2006-11-22 へ行く。
union_table.inc.php 
あるページの下位層に作られた表組みをかき集めて一つの表組みとして表示できないか、表組みは並び替えやフィルタ、集計なんかも出来たら良いですねぇ。
なんとなく形が出来てきたので、現状カキコキしちゃいます。
#union_table(section,page_link=short)
| page<A> | sectionA | 品名A | 数量A | 備考A |
| 部屋01 | 棚A | CD+R | 2 | 使いかけ |
| 部屋01 | 棚A | CD-R | 20 | 未使用 |
| 部屋01 | 棚A | DVD+RW | 11 | 未使用 |
| 部屋01 | 棚A | タバコ | 11 | カートン |
| 部屋01 | 棚B | タオル | 5 | 2枚ほどそろそろ買い換え時期 |
| 部屋01 | 棚B | タバコ | 5 | カートン |
| 部屋01 | 棚B | ノート | 4 | 未使用 |
| 部屋02 | 棚C | タオル | 10 | 3枚ほどそろそろ買い換え時期 |
| 部屋02 | 棚C | タバコ | 3 | カートン |
| 部屋02 | 棚C | 石鹸 | 20 |
| count | 10 |
|---|
- 現在の仕様
オプション 引数 説明 page ページ名を指定します。 表組みを設置している親ページを指定します。
page=ページ名 を指定しない場合は、#union_tableを設置したページの下層ページから表組みを取得します。page_link off 参照ページのリンクを表示しない short ページ名が××/○○/△△としたら後ろの△△の部分だけを表示する。 section 無し 見出しを列に加える
今後の予定(使ったことの無い関数とか多そうなので、何処まで出来るか…)
- 並び替え機能
- フィルタ機能
- 集計機能(sum,count,avg)
- それぞれの付加機能はactionプラグインで別ページを表示して実行
- 行数制限(指定行数をオーバーした場合は、次ページとし1,2,3・・・とリンクを作成)
![[PukiWiki] [PukiWiki]](wiki/image/dog3.png)