- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- diary/2006-08-26 へ行く。
- 1 (2006-08-27 (日) 12:48:55)
- 2 (2006-08-27 (日) 18:18:01)
- 3 (2006-08-28 (月) 08:37:49)
日記関係ちょっとメモ 
- footarea.inc.phpは条件次第で使えるかも。
- submenu.inc.phpの利用
- 正規表現によって表示する、表示しないを指定できるので日記専用メニューも作れる
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
#submenu(except=diary){{ ***何気日記 [#ud6e05f0] #minicalendar(diary,off) ***MENU [#x9a32f82] -[[CMS]] -[[PukiWiki Memo>PukiWiki]] -[[Perl Memo>Perl]] ***その他 [#z6763a33] -[[プチ情報、メモ何でも>etc]] ***Login [#pdf74a95] #login #recent(15) #tb(recent) ---- total:&counter(total);~ today:&counter(today);~ yesterday:&counter(yesterday);~ now:&online; }} #submenu(filter=diary){{ ***何気日記 #minicalendar(diary,off) ***最新の15件 #lsx(prefix=diary,sort=date,new) }} - Windows環境ではコンバートできない?
ちょっと修正
- 正規表現によって表示する、表示しないを指定できるので日記専用メニューも作れる
- 自動コメントページ作成だと毎回ページが作られてしまう。なんとかならないか。
また書き途中で寝てしまったorz
![[PukiWiki] [PukiWiki]](wiki/image/dog3.png)
