- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- diary/2006-12-19 へ行く。
コメント件数集計プラグイン 
ちょっとunion_table.inc.phpの大幅な作り直しが必要になり、年内の完成を諦めてへこんでる今日この頃ですが、折角だし1個は作っておこうと適当にガサゴソ…。
- 記入例1
#questionnaire(head>質問|回答件数,foot>とーたる件数,クリスマスは何してる?>diary/2006-12-19/Christmas,正月は何してる?>diary/2006-12-19/NewYear)
#questionnaire(head>質問|回答件数,foot>とーたる件数,クリスマスは何してる?>diary/2006-12-19/Christmas,正月は何してる?>diary/2006-12-19/NewYear)
- ページはあらかじめ存在するページかPukiWikiの新規作成で作ってください。(comment_count()にリンク書式を通しているだけなので?マークをクリックしても良い。)
- 対象ページには手動で#comment書いてくださいね。
- 記入例2
#questionnaire(head>diary|コメント件数,foot>とーたる件数,stratum1>Note/diary/)
#questionnaire(head>diary|コメント件数,foot>とーたる件数,stratum1>Note/diary/)
- stratumと置く事で階層ページを一括指定できます。
- stratumの後ろに1と置く事でページ名の最後だけを表示します。
- まだ隠しページに対応していません。(やり方もこれから調べますorz)
- コメントは一行の先頭に(-)があれば一件と数えます。