日記関係ちょっとメモ Edit

  • footarea.inc.phpは条件次第で使えるかも。
    • デザインでスキンがMenuberと繋がってる場合、メニューが多いとフッタが下に降りてしまい使いづらい。
      反対に繋がってない場合は日記本文のすぐ下にフッタが来るのでサブメニューとして効果的に使える。
    • pcommentプラグインを取り込んでフッタに置くのも良いかも。
    • 例えばdiary/Footarea等の名前でページを作るとdiaryの下階層だけフッタを表示する。
  • submenu.inc.phpの利用
    • 正規表現によって表示する、表示しないを指定できるので日記専用メニューも作れる
        0
        1
        2
        3
        4
        5
        6
        7
        8
        9
       10
       11
       12
       13
       14
       15
       16
       17
       18
       19
       20
       21
       22
       23
       24
       25
      
      #submenu(except=diary){{
      ***何気日記 [#ud6e05f0]
      #minicalendar(diary,off)
      ***MENU [#x9a32f82]
      -[[CMS]]
      -[[PukiWiki Memo>PukiWiki]]
      -[[Perl Memo>Perl]]
       
      ***その他 [#z6763a33]
      -[[プチ情報、メモ何でも>etc]]
       
      ***Login [#pdf74a95]
      #login
      #recent(15)
      #tb(recent)
      ----
      total:&counter(total);~
      today:&counter(today);~
      yesterday:&counter(yesterday);~
      now:&online;
      }}
      #submenu(filter=diary){{
      ***何気日記
      #minicalendar(diary,off)
      ***最新の15件
      #lsx(prefix=diary,sort=date,new)
      }}
    • Windows環境ではコンバートできない?
      ちょっと修正
        0
      
          $body = array_pop($args);
      +   $body = preg_replace(array("[\\r|\\n]","[\\r]"), array("\n","\n"), $body);

リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS