Top > diary > 2008-06-29

久しぶりにパソコン購入 Edit

 日頃使っているノートパソコンの調子が悪く、騙し騙し使てはいるが限界を感じる。ということで、新しくパソコンを買う事にした。

※実際には'08.6.8に購入しています。

今回はデスクトップ型を買ったのだが一応意味がある。

  1. 部屋にある36型の液晶テレビを利用したい。
  2. 古いノート型を未だに使い続けているので、ノートを増やすスペースは無い。
  3. ノート型より安価で性能も高い。

 当初、液晶テレビをモニターとして利用できるパソコンとなるとHDMI出力コネクタを搭載した物となる為、メーカー品では数が少なく結構な値段と予想できるから自作パソコンに挑戦してみようかなと考えていた。 ただ、パーツの知識なんて全く無いので、ドスパラ店員さんに聞いてみました。

  1. パソコンを買いたい。
  2. HDMIポートを使って液晶テレビに映像と音声を送りたい。
  3. スペックは、たまにオンラインゲームをする程度。
  4. 自作になってもかまわない。
  5. 予算?知らね。

すると、ドスパラでは自作パソコンをお勧めしないことになっていて(特に自作未経験者)今回のケースでもドスパラで組立てたパソコンをベースに追加する事になった。

パソコン基本スペック「Prime Magnate GC」

マザーボードG31MX-K56980
CPUCore Duo E7200 2.53GHz
メモリ1GB(DDR2SDRAM 500MB x 2)
HDD160GB 7200rpm/シリアルATA2
DVDDVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応
OSWindowsXP Home Edition

追加購入(メモリーは2枚しか入らないので差替え)

種別品名備考
グラフィックボード9600GT SONIC 512M DDR3 2DVIHDMI対応のもの16980
メモリーDDR2 2GB x 2 (PC2-6400 HEATSINK付)8980
HDDSATA2 500GB 16MB7880
無線キーボード、マウスセット2.4GHzELECOM
シリアルATAケーブル50cm790
HDMIケーブルカテゴリ2、3m2390

 店員さん曰く「9600からHDMIの音声出力に対応しているとの事ですが、周りに試した人が居ないので保証はでいません。」との事。私は「音声でなかったらスピーカを後で買い足します。」と返しておきました。

 HDDの追加で供給電源コネクターの形状が違うというトラブルがあったが、元からついてる160GBのHDDの方が両対応だった為、シリアル用の電源コネクタを付け替える事で取り付ける事ができた。
 グラフィックボードを取り付けると供給電源コネクターが2つある。1つだけで動かしてみると動作はするようだ(大丈夫なのだろうか?*1)。
 グラフィックボードには音声ケーブルらしきものが付属していたが取り付けの説明書が見当たらない為、ネットで調べてみるとSPDIF_OUTというデジタル音声用コネクターがマザーボード側に付いていれば(無い場合もある?)そこに接続するらしい。ただ、調べた内容ではコネクター形状は2種類あって(一まとめにした形状とケーブルがバラの状態のもの)購入したグラフィックボードは赤と黒のケーブルにバラけているタイプでした。私の調べた範囲では接続(赤、黒)方法が見つからず音が出るまで接続を試す結果になったが、無事HDMIコネクターから映像と共に音が出力できる事を確認できた。

080608-1.jpg

 PC本体に取り付けるとグラフィックボードのHDMI接続位置に金板がぶつかって微妙な位置までしかケーブルが差し込めなかった。一応、映像・音声共に問題無く出力されたが微妙だ。

結果として Edit

 HDMIを試してみて、音声、映像を一本化できる点で有効といえるが、モニター用ではないためドットが少し潰れる。ドットで見せてる文字やアイコン等は影響が出やすいようだ。
 解像度が高いのだが、少し離れて作業するため文字を大きめにする必要が出てくる。しかし、何でもかんでも文字を大きくしてもホームページ等のデザインが崩れたりサイズが固定されているページ等は文字が小さいままなので結局、解像度を少し下げる事となった。
 テレビが見れなくなるのはテレビっ子の私としては辛いものがあるかも、まぁしかし別の目的*2も今後、発生する予定なのでメインとしては厳しいかもだけどサブもしくは専用機として使うかな・・・。

ちなみにBluetooth無線キーボードとマウスも使ってみてたのだが Edit

  1. 一定時間放置した後、使い始めると暫く反応しない。
  2. バイオス変更に使えない。
  3. 負荷が発生している時にマウスの反応が途切れる。

等の欠点があった。他の2.4GHz対応製品は普通のUSB対応キーボード、マウスとほとんど変わらない感じだったので、高いわりに欠点が多い感じだ。Bluetooth対応製品の販売終了が多かったのも頷ける。


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS